日常のデジタル画像で徒然に気の向くまま綴るブログ。岐阜発。


大戸屋 名古屋栄店で子供と昼食。
どれも薄味でヘルシーな感じはしましたがもう行くことはないと思います。
メニューのチョイスを失敗したかもしれませんが…。

・鶏かつソース丼は衣ばかり食べている感じでした。
・広島産カキのせいろご飯は、カキの風味や味がほとんど無く
何か化学の味がしましたので普段あまり残すことがないのですが
たくさん残してしまいました。
・温そばは冷めていたため論外!でした。



15時過ぎに入店。それほど混んでいませんでした。
『空いているテーブル席にどうぞ』と案内され
空いていたBOX型のテーブル席に座ると『そこは2名様のお席ではありません』と叱られ
移動させられました。 
(え!?全部テーブル席だし!)と思いながら『何処ならいいですか?』と尋ねると
相席みたいな席。 荷物もたくさん持っていたし、子供が水などをこぼす可能性も
低くないことから考えたらここだけは無いだろうというような席でした。
百歩譲って万一混んでくることを予想して4人席を確保したい気持ちはわかりましたが
同じBOX型テーブル席には2名で食事している他の客も居たりしてちょっと不快でした。

更に、その後に来た客2名が4~5組だったのですが
BOX型のテーブル席に座っても何も言われないという不思議。

挙句、相席みたいになっている
隣のバカOL2人が食べ終わってからずーっと化粧直ししているのが
メシ食っていて嫌でも視界に入ってくるという状態。

さっさと帰ろうとしたらレジで伝票整理か何かしていて待たされる。
おまけにおつりの50円玉が切れていて
銀行で両替したら50円×50枚のフィルムで巻かれている例のアレを剥きだす。
(10円×5では駄目なのか)
やっと剥けて、お釣りを受け取るタイミングで

『当店のポイントカードはお持ちでしょうか?』

『・・・ない。』

『ではお作りいたしましょうか?』



『・・・絶対に要らない。』


ランキングに参加しています
クリックで応援してください
東海ブログランキング
FC2東海ランキング
関連記事




















管理者にだけ表示を許可する


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 FREAK BEAT FREAK BLOG, All rights reserved.