日常のデジタル画像で徒然に気の向くまま綴るブログ。岐阜発。

D3S導入。 
今までいろんな機材使ってきましたが
こんなにワクワクするの初めてです。

ISO 102400も動画もまだちょっとしか試してませんが
このカメラによって多くのお客様にきっとご満足いただけると思います。
そして、それは多くの人を幸せにしてくれると確信しています。

今はこのD3Sにいろんな可能性を感じています。

仕事は何とか無事に忙しいピークを越え
来週からは自分の時間も少しずつ取れそうです。
あっと言う間に紅葉も終わりですが、昨日少し撮ってきたので
後で数枚アップしようと思います。


関連記事





良いですね、D3x。
ニコン一桁モデルはやはり別格です。
僕も遅ればせながらD3手に入れました。
一応ビデオカメラは手持ちのを使う事にしておいてD3は撮影専用に。
D3x欲しかったのですが値段が値段だけに当面はD3で腕を磨こうと。
広角~中望遠まではD3に、70-200から上のレンズはS5プロのAPS-C機で2台体勢をしこうと考え中。
望遠側で有利になるのと、個人的に持った時の重量配分は長玉ほどAPS-C機がバランスが良い事をメインに。
まだまだ撮影技術は未熟なので色々教えてくださいませ。
【2010/01/25 00:56】 URL | カトケン #-[ 編集]
僕が使ってるのはD3sですね。
D3xはまだ導入してません。

D3導入おめでとうございます。
僕はD3も使ってますが
両方共本当にいいカメラです。

DX機のS5proもいいカメラですが
D3でクロップ機能(*1.5)を使えばいいのでは?
と思いましたがいかがでしょう。

【2010/01/26 22:34】 URL | FREAK BEAT #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 FREAK BEAT FREAK BLOG, All rights reserved.