日常のデジタル画像で徒然に気の向くまま綴るブログ。岐阜発。
延原達治


2008.08.19(水) 岐阜Soul Dyna
“PUPPY'S SOVEREIGN CAFÉ in GIFU”
<延原達治アコースティックライブ>

第一部
01.Under my thumbs (The Rolling Stones)
02.シークレット・ラブ
03.PERFECT LOVE
04.スーツケース・ブルース (SONHOUSE)
05.Waterloo sunset (THE KINKS)
06.Love Hurts (The Everly Brothers)
07.Sing me back home (Merle Haggard)
08.RAWHIDE HILL
09.DON'T EVER CHANGE
10.DONNA (Ritchie Valens)
11.Harder they come (Jimmy Cliff)
12.You don't love me (Bo Didlley)
13.I'm Talking About You (Chuck Berry)
14.トンネル抜けて (BO GAMBOS)
15.君が君に (ひまわり)

第二部
01.Just my imagination (The Temptations)
02.気まぐれロメオ
03.ガールフレンド (The Roosters)
04.You better move on (Arthur Alexander)
05.PSYCHO SOCIETY
06.Bamboo road (Willy Deville)
07.Poison heart (RAMONES)
08.I'm a king bee (Slim Harpo)
09.Rave On (Buddy Holly)
10.Ooh lala (Faces)
11.シェリー
12.Midnight rambler (The Rolling Stones)
13.IT'S YOU DARLIN'
14.あの雲は何処へ
15.Redemption song (Bob Marley)

E.C.
01.おまえと二人
02.It's all over now, baby blue (Bob Dylan)

FB7_2068.jpgFB7_2073.jpgFB7_2082.jpgFB7_2076.jpg
FB7_2074.jpgFB7_2090.jpgFB7_2093.jpgFB7_2099.jpg
FB7_2100.jpgFB7_2103.jpgFB7_2104.jpgFB7_2115.jpg
FB7_2118.jpgFB7_2142.jpgFB7_2144.jpgFB7_2148.jpg
FB7_2149.jpgFB7_2170.jpgFB7_2171.jpgFB7_2172.jpg
FB7_2173.jpgFB7_2176.jpgFB7_2178.jpgFB7_2190.jpg
FB7_2194.jpgFB7_2199.jpgFB7_2200.jpgFB7_2202.jpg
FB7_2208.jpgFB7_2211.jpg




















関連記事



きゃあぁー♪(>◇<)♪
写真いっぱい ありがとうございます!!
嬉しすぎて朝からテンションおかしくなってしまいました(笑)
本当に、楽しくて幸せな時間でした
ありがとう!
【2009/08/21 08:38】 URL | さなえ #-[ 編集]
LIVE良かったよね~。
個人的にBright Lights Beat Cityの2曲が嬉しかった。
RAWHIDE HILLとか初めて聞いたような。
DON'T EVER CHANGEの詩が心に沁みた夜でした。
【2009/08/21 10:12】 URL | FREAK BEAT #-[ 編集]
ほんとに素敵なライブでしたね。
ソウルダイナさんというハコもよかったんでしょうね。
音も雰囲気もとってもよかったですv-238
来てくださったみなさんに感謝です。
ありがとうございました!
【2009/08/21 15:52】 URL | meg #-[ 編集]
おお! そんなによかったですかぁ~!!
毎度ながら かっちょE写真 ありがとう!
照明もよいと さらにGoodでつね。

ところで 話は相変わらず 長かったんでしょうか? 笑
【2009/08/21 21:48】 URL | EMILY #-[ 編集]
>megさん

いろいろとお疲れ様でした。
延ちゃんもソウルダイナ気に入ってますよね。
とっても楽しそうでした。

僕はソウルダイナ、アフターライブの雰囲気も大好きなんですよね。
また次回も是非ソウルダイナでやってほしいです。
【2009/08/21 21:49】 URL | FREAK BEAT #-[ 編集]
>EMILYさん

いいライブでした。
延さんもオーディエンスもいい意味でゆったり、マッタリで
自分ちで演ってくれてるような気分になりました。

お話しはいい塩梅の長さでしたよ。

フジロックが富士山でやってるんじゃないと初めて気付きました。
危うく樹海で迷うところでした(笑)

アフターライブでも久し振りいろんなお話しができて、嬉し楽しかったです。
EMILYさんがお盆にウチに来る予定だったけど、地震と高速道路の影響で延期になった
ことも伝えましたよ。

和尚さんがお盆の書入れ時に免停になった話も(笑)
【2009/08/21 22:01】 URL | FREAK BEAT #-[ 編集]
いい塩梅で 安心 ♪
のると長くなることがぁ、、、
ゆったりの雰囲気て とても 大切だものね。
お客様の心が 雰囲気を作るので 歓迎されていたのが
とても 伝わりますぅ。

伝言 ありがとー。 
和尚は 免停解除になりまちた。
とんでもないチャリ走行距離で。 体力ついたそうです。
何事も 前向きに。 
常に 和尚からは学ぶ事が多いです。v-218
【2009/08/21 22:47】 URL | EMILY #-[ 編集]
>EMILYさん

僕は長いの大大大好きですけどね(笑)

和尚さんが使用しているスピーカーのメーカー名(というか落ちが)が
『BOSE(ボーズ)』なのかどうかということで揉めてます(笑)
今度調べといてもらえると嬉しいです。
【2009/08/21 23:43】 URL | FREAK BEAT #-[ 編集]
ん? 龍岸寺(りゅうがんじ)のシステム? そりゃ 内緒 笑
生で確認しないとねぇ。 とんでもないお宝がざくざくです。
レゲエが 気持ちよく聴こえるシステムなんだろなぁ。

それにしても Good Job!!
よくもまぁ ここまで ようつべから 回収しましたねぇ!
懐かしいなぁ~ 30年前に もどっちゃうよ。
ジミークリフは 初来日の時、中野サンプラザでみた。
タイトだったなぁ。
ボブは 2回みて、全身の細胞を入れ替えられました。
あっさりと。 あの リズムは 空を切り裂いてる。

えー誰かと一緒で 話が長くなるんで 止めときます。 笑
一曲ごとに いえちゃう世代なもので。

樹海に迷っちゃダメだよ。 磁石 贈ろうか? v-222
【2009/08/22 23:46】 URL | EMILY #-[ 編集]
龍岸寺のシステムがBOSE(ボーズ)ってことはないでしょうね。
確かダブルウーファーの箱を使ってるってAkagiさんから聞いたような記憶が。

機会があれば是非お邪魔してみたいです。 ほんとに。

YouTubeは結構楽しみながら検索しました。
初めて見る元曲ばかりで結構新鮮でした。

こうやってみると延ちゃんもEMILYさんも、みんな本当に音楽好きなんですね。
ボブマーリーのお話しは前々回熱く語ってましたよね。
また是非、そんな話を一晩中でも聞きたいです。
one-drop教の教えに従って浴びながら飲みながら。

樹海は磁石がグルグル回転するから迷うんだそうです。
是非GPSナビにしといてください(笑)
【2009/08/23 00:45】 URL | FREAK BEAT #-[ 編集]
あ。そやった。 磁石じゃダメなんでした。 失礼しましたぁ。
one drop教(何時からできたんじゃぁ~)の一節には
「勘を大切にする」 が、ありまする 笑

棒線が つきささるなぁ~ 笑 次回は壊れない程度にしまーす。
多分。
【2009/08/23 13:26】 URL | EMILY #-[ 編集]
勘ですか。 センスって解釈ですね。
それなら僕も昔からずーっと自分に言い聞かせ実践している言葉が。

『ピンときたらドンと行け』

one dropの経典にこんなにピッタリなお言葉があったとは。


次回も思うが侭、壊れてください。
大丈夫です。
皆が支えてる事実の方がEMILYさんの体重より重いですから。

【2009/08/23 19:28】 URL | FREAK BEAT #-[ 編集]
ありがとー。 わたくし メガトン級でつが 笑
それより 更に 支えて貰えるなんて、、、 
音の 繋がりの 皆様に 心より感謝です!

ピン ドンは 大切っしょ。
【2009/08/23 23:04】 URL | EMILY #-[ 編集]
動画集いいね。

『Love Hurts』はGram Parsonsのカヴァーが好きだって言ってましたね、延ちゃん。

http://www.youtube.com/watch?v=bj8qnzwHUwo

今度、貼り方教えて下さい(笑)。
【2009/08/23 23:19】 URL | 満喜 #-[ 編集]
>EMILYさん

音の繋がりっていいですよね。
貴女を見て本当にそう思わされましたよ(笑)
愛されてる酔っ払い。コレどんな場面でも最強!

『ピンと来たらドンと行け!』の同義語で
『行けずに後悔するより行って後悔しろ!』ってのもあります。
良く弁えてるでしょ!?
【2009/08/23 23:31】 URL | FREAK BEAT #-[ 編集]
ありがとう。
満喜さんのセトリのおかげです。

んと、・・・貼り方も何も、コピペっす。

コレと
http://www.youtube.com/watch?v=bj8qnzwHUwo

コレの違いです。
<object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/bj8qnzwHUwo&hl=ja&fs=1&"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/bj8qnzwHUwo&hl=ja&fs=1&" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="425" height="344"></embed></object>

『埋込み』を試してみてください。

【2009/08/23 23:37】 URL | FREAK BEAT #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 FREAK BEAT FREAK BLOG, All rights reserved.