日常のデジタル画像で徒然に気の向くまま綴るブログ。岐阜発。

PGCとはパイオニアグリーンサークルの略で
写真館業界の次世代を担うPioneerの集まりだということです。

入会するには写真館業務を行っていることと現会員の推薦が必要だということで
これまではこのようなサークルがあること自体全く知りませんでした。
この2月の名古屋での大会では、全国PGCの代表者会議と同会場で開催されるということで
東海PGC第60回研究大会に参加してみました。




初日は中国PGC所属の種田宏幸さんのセミナー。
エル・ジャポン、ジッパー等ファッション雑誌の撮影や
GLAY,JUDY&MARI,CHARA,菅野美穂等々の撮影を手掛けられたということで
事前に大変興味を持っていたのですが、ユーモア溢れるお人柄と、その独創的な撮影テクニックを
惜しみなく披露していただくなど、一気に『種ちゃんワールド』へ引き込まれました。

TOYO 4*5 + sinner 90mm +ポラ
GX680III Professional



懇親会、二次会と参加しましたが
いろんな方とお酒を飲みながらお話しをさせていただいたことも
大変有意義でした。 PGC会員の先輩方は本当にパワフルで良く飲む!


二日目のセミナー1は沖縄PGCの比嘉武生さん
撮影技法やこだわりを包み隠さず全部教えてくださいました。
右のセピアカラーのドレスの女性の写真はいいなあ~と思わずため息がでるような写真でした。

EOS 5D + CONTAX Planar 50/1.4 T*


二日目のセミナー2は東北PGCの伊藤芳貴さん
ストロボやレフなどその工夫された使い方を学びました。
実例がとても分かりやすく、またお人柄も大変好感の持てる方でした。

EOS 1Ds MkIII + EF24-70mm F2.8L USM

関連記事


















管理者にだけ表示を許可する


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 FREAK BEAT FREAK BLOG, All rights reserved.