
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() またまた息子と将棋大会に出場してきました。 この大会は岡崎市で毎年行われているそうです。 将棋大会や公開対局、指導対局、懸賞詰め将棋など様々な 催しが行われていました。 香揮は小学5~6年生の部に出場し、3勝1敗 私はCクラス(1~3級)の部に出場し2勝2敗でした。 先日の読売杯でもそうですが、2勝の壁が大きく立ちはだかっています。 おそらく思考回路は2回戦位が限度かもしれません。 3戦目になると明らかに注意力が落ちてとんでもないミスや読み抜けが頻発します。 次、将棋の大会に出る時は何か対策を練って取り組みます。 今回二人とも結果はあまり振るわなかったのですが 羽生さんにサインをもらい上機嫌です。 ![]() ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング
羽生善治 VS 佐藤康光 1
羽生善治 VS 佐藤康光 2 羽生善治 VS 佐藤康光 3 羽生善治 VS 佐藤康光 4 羽生善治 VS 佐藤康光 5
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
いつもお世話になってます。
僕こそしげさんに刺激受けっぱなしです!
僕もしげさんみたいにもっと人に優しくしたいです。
なかなか簡単ではないFREAK BEAT岐阜市写真館協会 総会・懇親会いつも写真撮ってくれてありがとう!!
アグレッシブな田中君には刺激を受けてるよ~~shimizustudio明けましておめでとうございますRe: タイトルなし>さなえちゃん
体調はもうかなり良いです。
心配かけました。
やっぱりというか、今更ながら健康って大事。
今年は予防を心がけたいなと思ってます。
さなえちゃFREAK BEAT明けましておめでとうございますあけましておめでとう
体調はどうですか?
お互いに 健康で 楽しい一年にしたいですね!
会えるの楽しみにしています(^m^)さなえぼん明けましておめでとうございます>あんちゃん
いつも気にかけてくれて嬉しいよ。
あんちゃんがもうイヤってくらい幸せになればいいなといつも思ってます。FREAK BEAT