日常のデジタル画像で徒然に気の向くまま綴るブログ。岐阜発。

毎年大晦日は息子と将棋クラブの忘年会へ。
今年も行ってきました。


スポンサーサイト




久しぶりにハイボールの会のメンバーで集まった。

このハイボールの会。遠くは津市や中津川市、犬山市からも。
東大卒、立命館大卒、青山学院大卒etc...最強写真館経営者の集まりです。
Phase One (Mamiya645DM)を導入した強者も居たりして
情報交換の内容も非常にディープな会です。

もちろんお酒はみんなメッチャ強い!
ビール、酎ハイ、ハイボールと延々飲み続けました。
が、…僕は途中で腰が抜けました(笑)


これだけは言い切れる。仲間と飲むお酒は最高だ!




娘がウチに友達を呼んでクリスマスパーティーをしたいと言うので
お父さんの言う事を聞いて、きちんとした生活ができたらいいよ。と約束しました。
毎日の炊事、洗濯、掃除に加え、お父さんの肩もみは都度都度イヤと言わないことが条件(笑)

お父さんの肩は固いから手が疲れる~と泣き言を言いながらも毎日達成。
クリスマスパーティーの力は絶大でした。
D3A_2926.jpg
朝からオーブンで焼いて作ってたチョコブラウニー。
非常に美味しい。
コメダとかで売れるレベルだと思う。

D3A_2925.jpg
みんないい笑顔。本当に可愛らしい。
小5くらいの楽しい思い出っていつまでも心に残ってるよね。

スウェット・ジャージ上下でキティサン(キティちゃんの健康サンダル)
履いてウロウロするような中・高生にならんで欲しいなあ。


D3S_5093.jpg

久しぶりにクズの会に参加してきました。
僕の快気祝いも兼ねてもらってると思います。
ありがとうございます。


クズの会とは、音つながり、友人つながり、友人の友人その他のつながり
その他の人の友人など、訳の分からない人々が集まって
だらしなくだらだらと宴会をやったり
くだらないヨタ話で盛り上がったり、ひたすらだらしなくお酒を飲んでいる会です。
これを見たメンバーの誰かがクズの集まりと言ったことからこの名がついた。

日常は非常にまともで秩序のある人たちですが
宴会の時ぐらいはだらしなくやろうというコンセプトのもと集まっている会です。


(バックグラウンドミュージックより引用)
http://one-drop.cocolog-tnc.com/rhea/2010/11/post-014e.html





お世話になってるT先生から。今回は2つも!

記事にしているので分かるのですが
もう五度も戴いていました。
いつも本当にありがとうございます。

鯖寿司を頂きながら退院後初めてビールを飲みました。
我慢した甲斐があって嬉しかったです。
おかげ様で体調も随分良くなってきました。

時期的なものかはわかりませんが、鯖に脂が乗っていて
酢飯の甘みも上品で、本当に美味しかった。
ご馳走様でした!


鯖街道・朽木 栃生梅竹 極上鯖寿司


朽木鯖街道 生鯖寿司、焼き鯖寿司 まる姫


まる姫 生鯖寿司

旭屋 朽木鯖街道 生鯖寿司



これも入院中に思い出して食べたかった。

豚肩ロース肉 600g
白菜 1/4カット
しめじ 1個
人参 1本
豆腐 1丁
大根 1本 
生姜 1/2個(多めに入れるとあったまる)
粉末いりこ 大さじ2(昆布の方がいいかも)
日本酒 適量

以上材料4人分

大根を1本全部おろす(これが結構大変)
生姜もおろす。
材料全部入れて煮る。肉は最後。
これだけ。

しゃぶしゃぶのようにポン酢か胡麻だれでも十分美味しいけど
ごま油 + チヂミのタレ(冷蔵庫で余ってた)も旨かった。
ポイントは大根おろしを大量に入れること。
これに尽きる。

小川 豊くん、浅野実輝彦くん、外食ばっかしとったらアカンよ。
簡単で美味しくてあったまるので是非お試しあれ。

D3A_2844.jpg



昨日は久しぶりに買い物して夕飯を作りました。
ウチはカレーとシチューは作り過ぎやろっ!?って位大量に作ります。

特にカレーは、自分が子供の頃、お替りがなくて
カレー節約してご飯ばっかり食べる寂しさって無いと感じてたので。
時々余るけど、足りないよりはいいと思ってます。

クリームシチュー、一度、ブロッコリーを早く入れ過ぎて煮込んでしまい
緑色のクリームシチューが出来上がったことがあるので(笑)
その失敗を踏まえ今回は最後に投入。美味しく出来ました。

僕はこれにJANE'Sのクレイジーペッパーを大量に振りかけて食べます。

昨日も結局飲みませんでした。
もうしばらくは我慢しようと思ってます。

ニンジン入れるの忘れてたな。



入院中の食事は味気ないもので
退院したら『とんかつ』が食べたいと考えてました。
昼は子どもを連れて近所の金光食堂へ。

D3A_2837.jpgD3A_2838.jpg
娘は親子丼。息子は唐揚げ定食を注文。

衣がサクサクでとても美味しく頂きましたが
揚げ物ガッツりは身体にはちょっと急過ぎたかも。
美濃屋食堂(デカ盛りで有名)に行こうかと考えてたけど
そうしなくて良かった(笑)



今日、無事退院しました。ご心配お掛けしました。

副鼻腔に腫瘍があり、そのせいで偏頭痛が酷く
それを摘出する手術を受けてきました。
全身麻酔の手術で、思ったよりキツかったです。

麻酔が切れたあとは痛みで眠ることができず、鼻に詰めたガーゼを
取り除く際は痛くて失神しかけました。

写真は僕が一番尊敬している延原達治さんに、書いてもらったもの。
いろんな人のおかげで僕の元へ届けてもらいました。本当にありがとう。

Let It Rock ! Tatsuji Nobuhara Love
病室に貼って辛い時、痛い時、ずっと眺めていました。

7日に入院、8日に手術だったのですが、入院期間は1週間~10日位と思っていたのですが
回復が早いとことと、家が近いということで、夕方、主治医に今日退院してもいいよ。と。
(ベッド数が足りてないので、若い順に退院させられるみたいです)
痛みが酷く、出血もまだまだあるので、お酒はもう少し控えようと思ってます。
さっき友達から飲んだらアカンよ電話が掛かってきた(笑)

入院中はいろんなことを一人で考えました。
できること、やりたいこと、やらなきゃいけないこと。
優先順位とかもう関係なく、手当たり次第突っ走って行きます。

今年ももうあと少しですが、僕のブログを読んで下さる皆さんが
幸せで包まれますように祈っています。



大好きな人たちから
心のこもったメッセージとともに送ってもらった。

アイスクリームの他にもマトリョーシカと素敵なカレンダーと中島らもの本と
レコードと写真とメッセージカードをもらった。
最高にリスペクトする人のサインとメッセージも。

この人たちに心配したり愛してもらったくらいに
誰かを心配したり愛したことがあるかと考えている。

本当にありがとう。 



Design by mi104c.
Copyright © 2010 FREAK BEAT FREAK BLOG, All rights reserved.