日常のデジタル画像で徒然に気の向くまま綴るブログ。岐阜発。

昨年は午前4時頃のお開きでしたが
今年は5時を回っていたような…。

かなりのハードな移動と、かなりの量を飲んでる上
睡眠時間はかなり短かったですが、身体や脳はスッキリしてる不思議。

β-エンドルフィンが強力に分泌されたんだろうと睨んでます。

今年も朝食をご用意していただきました。
本当に美味しい!
『飲んだ翌朝のあさりの味噌汁の浸透圧が及ぼす肝臓との関係』
ってテーマで論文を書こうかと思案中です。(うそです)

あたたかいおもてなしの心に感謝してます。



スポンサーサイト



D3S_1619.jpg
トヨタ・スポーツ800 通称『ヨタハチ』
車重は600キロ程度で、燃費はリッター20Km以上なんだとか。
政府高官はきっと忘れてる。
このクルマもエコ減税対象にしなきゃ。



渋滞で到着が遅れながらも、冷えたサッポロ黒ラベルを1本戴くと面白いように身体に染み渡る。
時々気持ち良い乾いた夜風とSADEのLoversRockがBGMでゆったりと流れている感覚は
どこか遠い国にいるような。

何種類ものスパイスが効いた極旨カレーにシャブリ・ウイリアムフェーヴル
ダッジオーブンで煮込まれた香草一杯のトムヤムクン、3日漬け込んだというジャークポークに
日本酒久保田と本当に大好物ばかり。
持参したスロバキア産の赤ワインもスパイシーな料理とマリアージュ。全部美味しい。

今回はじめてお会いする方も結構居たけど、ずっと昔から知ってる人だったようにも思えて不思議です。
またしてもOne Dropの集いの魅力に驚かされたのでした。




今年もお誘いいただいて参加してきました。
裾野、人間のクズ合宿(笑)

直前まで参加できるか微妙で、前日になってもなお行けるか確率は半々。
当日、なんとか仕事の都合が付き、今回はじめて高速バスで。

名古屋から裾野まで東名高速で路線バスが運行されていると知り
自分で運転しなくていいなら楽かも!
という考えで乗り込んだはいいのですが
世の中連休。土日祝ETC1000円を忘れてた。

行きも帰りも渋滞で大変でしたが
それを補って余りある素敵な時間を過ごしてきました。
癒しの備忘録を綴ります。



4委員会合同で行われた県のセミナー。
写真館協会には昨年から本格的に参加させていただいてますが
今年からデジタル委員会の副委員長を任命され
はじめてセミナーの企画立案実行の手伝いをしました。

三重県志摩から西岡 亮氏を講師に招き
ロケ撮影から現像、修整、そして出力までを一日中体験しました。
また、今回特別にEPSONのクリスタリオ実機のデモも触れることができ
中身の濃い一日となりました。
当日撮った写真とともに備忘録も兼ねて綴ります。




D3S_1507.jpg

三線と音楽と沖縄が好きでたまらない感じが伝わりました。
好きなことを仕事にしている人はイイ顔しています。



友達が通う名古屋の三線教室の発表会&くぼちよ先生のライブに出かけてきました。

友達の出番は7番目。はじめてステージに立った彼女は緊張のあまり震えていました。
ステージ上の貴方に声を掛けたいけど、きっと逆効果なのはわかってる。
ファインダーを覗きながら、心のなかで祈るような思いで、頑張れと応援する。

曲がはじまり、ゆったりとしたテンポで、
真っ直ぐに一点を見つめる視線はブレることなく会場を一つにしていた。

この曲を演りたくて一生懸命頑張っていたと聞いて、感動した!
天国のどんともきっとニコニコしながら聴いていたと思うな。

素敵な時間をありがとう。




波   作詞/作曲 どんと


波に抱かれて 島の唄を唄えば
ホロホロ涙が こぼれおちる
ここはお国か 波の音もなくて
叫んでみたけど 届かぬ想い

      
お~い お~い お~い お~い 波
お~い お~い お~い お~い また
お~い お~い お~い お~い 波
答えておくれ


波は 汚れて 黒くなってもいいのさ
この世がくちても 終わりはしない
生きているなら なにか話しておくれよ
おまえにはこのおれが 見えないのかね


お~い お~い お~い お~い 波
お~い お~い お~い お~い また
お~い お~い お~い お~い 波
答えておくれ




暑いと食欲も低下してしまいがちですよね。
ガツンとくる位の辛いパスタが食べたくなります。

パスタを茹でる。
市販のトマトソースをブチ込む。
パスタと合わせる。
これでもか!って位タバスコをふりかける。
バジル、ハラペーニョ、とろけるチーズをのせて完成。 
(ホントはパルミジャーノとかあるといいんですけどね)

超簡単。超美味。




パスタを茹でる。
玉ねぎ、ベーコンをオリーブオイルで炒める。
いつものように塩コショウ少々。
市販の明太子クリームソースをブチ込む。
パスタと合わせる。バジルをのせて完成。 
超簡単。美味。


バジルは自家製です。
ベランダで種から育ててます。
この時期、めちゃくちゃ成長するので食べても食べても追いつきません(笑)




パスタを茹でる。
ベーコン、玉ねぎ、しめじは石づきを取りオリーブオイルで炒める。
塩胡椒で味を整える。
パスタと合わせる。
またまたT先生にいただいた食べるラー油少々。
醤油を垂らして完成。 
簡単。美味。

D3S_1325.jpg

T先生ありがとうございます。

正直パスタちょっと飽きてきました(笑)
嗚呼・・・焼肉と白米食べたい。



Design by mi104c.
Copyright © 2010 FREAK BEAT FREAK BLOG, All rights reserved.