日常のデジタル画像で徒然に気の向くまま綴るブログ。岐阜発。
D3S_9036.jpg
最近小学校に上がったと思ってたら
もう中学生だって。早すぎる。

昔から着るものに無頓着で、全く洒落っ気がないので
妻から何とかしてと、卒業式の全身コーディネートを任されたのが1週間前。

忙しくて買い物にも出かける暇がなくて、気付けばもう卒業式前日の夕方。
急いでアピタとかしまむらとかユニクロとか回ってなんとか間に合わせた。

D3S_9007.jpgD3S_9033.jpgD3S_9052.jpg


スポンサーサイト




T先生にまたまた買ってきていただきました。
前回は→鯖街道・朽木 極上鯖寿司
今回はまる姫さんというところです。

生鯖寿司のほうは、お酢と塩がよく効いていて
生姜と胡麻がアクセント。本当に美味しい。
味が濃いのでこれ1切れでビール500ml一本いけます。
あっという間に無くなって(ビールも)焼き鯖寿司もいただきました。

タレがご飯に染みてて、やはり生姜と胡麻がアクセント。
これもまためちゃくちゃ美味しいです。
こちらは赤ワインでいただきました。
D3A_8864.jpg

妻と子供達はこちらの方が好きだそうで
生鯖寿司は高いのを知ってしまっている
贅沢な身体になっているようです(笑)

僕は元々鯖寿司とか鱒寿司とか好きでは無かったのですが(食べず嫌いではなく食べて嫌い)
前回の極上鯖寿司をいただいてからというもの鯖寿司に対する考えが180度変わりました。
僕は今回の生鯖寿司も前回と同じ位か、それ以上に気に入りました。
朽木鯖街道、いつか行かなくては。


T先生いつも本当にありがとうございます。ご馳走様でした~



鵜飼い桜が満開でした。
岐阜で一番早く咲くんだそうです。



今回、途中で合流した東海PGC副代表リョンくん家族の自然光+蛍光灯を使った撮影を
ジックリと見ることができ非常に勉強になりました。
奥様、従業員様とのチームワークもバッチリで、こうやっていい表情を
引き出すのか~と驚きの連続でした。



てれれれってってって~ん♪

ふりーくびーとはレベルが上がった!

ふりーくびーとのちからが5あがった!

ふりーくびーとのかしこさが3あがった!




ご好意を、何でもかんでもお金に換算するというのは失礼な話ですが
今回の僕たちの訪問を、小貫さんとメイクアップアーティストでもある奥様のMackyさんの時給に換算し
セミナーの講義料プラス謝礼を見積もるとすると、一体幾らになるのか見当も付きません。

きっと僕たちが支払える額を大きく超えてると思います。





行ってきました。
茨城県は水戸市まで。

今年新しく全国PGCの議長になられた小貫さんのスタジオに
お邪魔することができるなんて、それだけで驚きですが
小貫さん、奥様、従業員の方々に本当に良くしていただいて
何とお礼を申したら良いかわかりません!

いやぁ~本当に勉強になることが多くて、カルチャーショック受けてます。
初めての海外旅行から戻ってきた時と良く似ています。
すぐにやりたいことが多くて、あれもこれもやりたいと考えては、思い出し
それに浸ってしばらくボーッと物思いにふけってしてしまうをエンドレスで繰り返してます(笑)

PGC議長とか抜きで、とにかく素晴らしいお人柄でした!




D3S_8514.jpgD3S_8515.jpgD3S_8516.jpg




D3S_8498.jpgD3S_8500.jpgD3S_8502.jpg
D3S_8503.jpgD3S_8506.jpgD3S_8509.jpg




D3S_8488.jpgD3S_8489.jpgD3S_8492.jpg

D3S_8494.jpgD3S_8495.jpgD3S_8497.jpg





D3S_8478.jpgD3S_8481.jpgD3S_8483.jpg
D3S_8484.jpgD3S_8486.jpgD3S_8487.jpg



Design by mi104c.
Copyright © 2010 FREAK BEAT FREAK BLOG, All rights reserved.