日常のデジタル画像で徒然に気の向くまま綴るブログ。岐阜発。

とってもお洒落で格好良い方に、仕事の依頼を受け
この日名古屋で初めてお会いしました。

こんな格好イイ方に『ブログ見てます』と言われ
おまけに『写真いいですね』と誉められ驚きました。
めちゃめちゃ嬉しかったです。

親友からの紹介でのご縁です。(豊、ありがとう!)

精一杯やらせていただきますので
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!


スポンサーサイト




忙しくて更新が滞っていますが、どうしても記録をしておきたい記事もあるので
日付を遡って更新します。

いつもお世話になっているチャイルドハウスどれみ♪
園長先生主催の会にお招きいただきました。

夕方涼しくなった屋上での生ビールは最高!を通り越してます。
こんな時は何と表現したらいいのですかね?




DSC_2032.jpgDSC_2072.jpgDSC_2035.jpgDSC_2033.jpg
DSC_2086.jpgDSC_2026.jpgDSC_2080.jpg

01.運のない男
02.WALKING THE DOG
03.GORGEOUS GIRL
04.I'M A HOG FOR YOU BABY
05.STRANGE LINE (新曲)
06.NO SPACE (新曲)
07.TRANSIENT DREAM (新曲)
08.I WANNA BOOGIE
09.WASTIN' TIME Part Ⅱ
10.BOOGIE GO GO
11.DRIVE ALLNIGHT
12.SPIKE DRIVER BLUES
13.I NEED YOUR LOVE
*****ENCORE*****
01.SUSIE Q
02.雨上がりの夜空に
03.LUCKY MAN
 



少し前のことになりますが、子供が将棋の大会で優勝しました。
小学校対抗の団体戦で下の娘は大会初出場でした。

子供の将棋ブログ

よく冷えたミュスカデでお祝いをしました。
このワイン、1,500円程度ですがとても美味しいワインです。
ワインお好きな方で、何処かで見かけたら是非。



レンズテストで並木道へ出掛けたところ、こども達が並木道の掃除をしていました。
感心してたずねてみると4年生の学習の一環だということでした。
4年生と言えば、下の娘の学年で、そういえば見覚えある顔がたくさん。

一生懸命ごみを探して、袋に詰めている姿に感動して
たくさんシャッターを切りました。 

娘は後で担任の先生に『お父さん写真何に使うの?』と聞かれたそうですが
『感動したのでお父さんのブログに載せたい』と伝えておいてと話しています。
(もし、ご迷惑が掛かるようでしたらご連絡ください。すぐに取り下げます)



会に参加してきました。
前回よりも同世代の参加人数が多く
聖子さんの人気ぶりが伺えます。

御歳49歳だそうですが、ずっと若くみえます。




真由美ちゃんと真由美ちゃんのお母様と妻と4人で大垣CALCIO(カルチョ)へ。
美味しいほかに、CALCIO(カルチョ)のシェフとマダムがとても素敵な方だという噂を
よく真由美ちゃんから聞いていて、以前から行きたいと思っていたのでした。
DSC_1568.jpgDSC_1574.jpgDSC_1573.jpg
スープは野菜がごろごろと入っていて家庭的でとてもやさしい味。
『お好みでどうぞ』と香辛料を持ってきてくださった。
パスタの種類がとても豊富で、どれをチョイスするか迷いましたが
『辛いパスタを』とリクエストしたところハバネロ入りのものがオススメとのこと。
それに決定!! 妻はポルチーニ茸のリゾットをハーフサイズで。
DSC_1571.jpgDSC_1569.jpgDSC_1578.jpg
自家製のパンはイカ墨入りのものも。
お母様のパスタも野菜がたっぷり。 
DSC_1585.jpgDSC_1583.jpgDSC_1579.jpg
メインは肉料理と魚料理から選べ
牛のホホ肉の煮込みと鱸をそれぞれ選びました。
ピザは生ハムとシーフードのハーフ&ハーフにしていただきましたが
きっと特別なお計らいだと思います。
DSC_1589.jpgDSC_1590.jpg
イチジクのタルトと苺とチーズのムース
コーヒー。
DSC_1592.jpg
どれも本当にとても美味しくて、大変満足でした。
パスタの種類が豊富で他も是非食べてみたいと思っています。

今回、真由美ちゃんのお母様にご馳走になりました。 
お土産に白・赤ワイン2本もいただくなど
何とお礼申してよいやらわかりません。

ありがとうございます!! ご馳走様でした!!



いつもお世話になっているチャイルドハウスどれみ♪の園長先生に
お誘いいただき、月読庵で食事をご馳走になりました。



プチプチ魚卵好きには堪らない大好物を頂きました。
27年振りに連絡を取った父親からの贈り物でした。







Design by mi104c.
Copyright © 2009 FREAK BEAT FREAK BLOG, All rights reserved.