日常のデジタル画像で徒然に気の向くまま綴るブログ。岐阜発。

仕事でよく利用します。
どの位の利用頻度かというとほぼ毎日です(笑)

普通の窓口をこのところ利用した記憶がないくらい時間外ばかりです。
普通の郵便局は5時に閉まってしまうので、県内の郵便に関するほとんどの業務をここ中央郵便局の時間外窓口が担当します。
普通郵便はもちろんのこと、定形外での発送や、郵メール(冊子小包)便の発送などでほぼ毎日利用します。 また時には書留郵便や配達記録郵便、郵パックなどの荷物の受け取りができなくて、受け取りに行く窓口もここです。

長くなっていますが、特筆すべきは、この窓口の対応が素晴らしいのです。
県内の郵便局の時間外を一手に引き受ける訳ですから、多くの利用者が次々に訪れます。 曜日や日にち、時間帯によっては激的に込みあいます。 それでもこの窓口の担当の方々は素晴らしい仕事振りで次々にこなします。 待たされて不機嫌な顔をしている人も中には居ますが、僕は一度も嫌な気分になったことがないばかりか、ここでは待たされても平気とすら思えます。その機敏な動きをウオッチしていると時間を忘れてしまう位なのです。決して大袈裟ではなく。

その動きは早いだけじゃなく、丁寧でいて無駄が無く、スタッフ全員が先を読んでチームとして仕事をしているなと気付かされます。 仕事を作業だと思ってしまう人は居ないんじゃないかと見ています。 百聞は一見に如かず。お近くの方で利用される方は是非一度気にしてじっくりみてください。 

2644歩


スポンサーサイト




| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2009 FREAK BEAT FREAK BLOG, All rights reserved.