日常のデジタル画像で徒然に気の向くまま綴るブログ。岐阜発。


TRIOのシステムコンポでレコードをレンタルして
それをカセットテープに録音して楽しむライブラリも
ある程度充実してくるようになるともっと良い機材が欲しいと
思うようになってきました。

システムミニコンポではなくアンプやスピーカー、デッキ、プレーヤーやチューナーなど
単品で揃えるフルサイズのいわゆるのバラコンが欲しいのです。
近所の電器店のオーディオ視聴コーナーでカタログをもらってきて
毎日そのカタログに穴が開くほど眺めては溜息を付く日々を過ごしていました。



その当時特に欲しかったアイテムはスピーカーです。
当時ベストバイコンポという雑誌の特集で598スピーカーというのに惹かれ

ダイヤトーンのDS-77シリーズのスピーカーが欲しくてたまりませんでした。
DS-77EXというモデルとDS-77HRという2つのモデルは
現在でも中古ショップなどで見かけると胸がときめきます。

スピーカーについて調べているとアンプも欲しいと思うようになり
サンスイのAU-アルファシリーズにも大変憧れました。



子供の時の憧れたオーディオは
大人になった今でも全く変わらずに憧れ続けているのは自分でも不思議です。


もうちょっと続きます。


ランキングに参加しています
クリックで応援してください
東海ブログランキング
FC2東海ランキング


スポンサーサイト




| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2008 FREAK BEAT FREAK BLOG, All rights reserved.