
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 先日からお世話になっている(株)インネットさんにお邪魔しました。 輸入住宅を社屋に使用しているとてもハイセンスな会社です。 なんと薪ストーブ(もちろん煙突もあります)があって冬はとても暖かいそうです。 こちらの会社は主にアパレル生産・管理システムのソフトウェアを開発、販売している会社です。 今回、IT,Web事業の見直しをされるということで私どもFREAK BEATの営業活動と利害が一致し お互いに非常に有効にビジネスを発展させていく方向性を見出しその契約をさせていただきました。 これがとても嬉しくて昨日はなかなか眠れませんでした。 今後もインネットさんとともに楽しみながらWebビジネスを発展させて行きます。 ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() またまた息子と将棋大会に出場してきました。 この大会は岡崎市で毎年行われているそうです。 将棋大会や公開対局、指導対局、懸賞詰め将棋など様々な 催しが行われていました。 香揮は小学5~6年生の部に出場し、3勝1敗 私はCクラス(1~3級)の部に出場し2勝2敗でした。 先日の読売杯でもそうですが、2勝の壁が大きく立ちはだかっています。 おそらく思考回路は2回戦位が限度かもしれません。 3戦目になると明らかに注意力が落ちてとんでもないミスや読み抜けが頻発します。 次、将棋の大会に出る時は何か対策を練って取り組みます。 今回二人とも結果はあまり振るわなかったのですが 羽生さんにサインをもらい上機嫌です。 ![]() ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() アナログ中判カメラHASSELBLAD 500C/M とMamiya RB67です。 ![]() 仕事と趣味を兼ねたアナログ中判カメラです HASSELBLADの方は最近出番はほとんどありません。 ただこのカメラで撮った画質を見たらデジタルはまだまだだと 思ってしまいます。 アナログの良さはレコードとCDでも分かるようにその差は歴然としています。 勿論レコードの方が音が良いのです。 最近のシリコンオーディオは正直耳が持ちません。 では12インチレコード盤とプレーヤーとアンプとスピーカーを持ち歩けるか? と言われると何も言えませんが、便利になる代償や犠牲を忘れたくないと考えています。 ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 息子と将棋大会に参加してきました。 息子は竜王戦に出場し、私は同時に開催される読売杯の初・二段戦です。 去年は息子の香揮は三段戦に出場し、2勝2敗。 私は同じく初・二段戦で2勝2敗です。 格上挑戦で全敗も覚悟していましたが香揮はなんと2連勝で予選通過!!! 私も2連勝と何故か好調でした。 ![]() 香揮は決勝トーナメント1回戦で現岐阜県アマ名人に敗退。 私も昼から2連敗でした。 久し振りに脳を使って非常に疲れていますが 香揮の予選通過を祝って焼肉+寿司+ワインで乾杯します。 ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() FREAK BEATスタッフのアイちゃんが お土産に買ってきてくれました。 ちなみに今日の昼は『とんたんラーメン』で おやつに『苺タルトケーキ』とメタボリック街道をばく進中です。 ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 1勝2敗で 惜しくも予選突破ならずでした。 初戦 秋田代表 田中大貴クン ○ 2戦目 青森代表 山岸亮平クン ● 3戦目 東京代表 増田康宏クン ● ![]() 将棋盤と駒持参でホテルの部屋でも練習しましたが 1勝2敗で決勝トーナメントには残れませんでした。 部屋へ戻り残念そうに天を仰ぐ姿が印象的でした。 ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 名古屋 錦にあるKATANAで (株)コロンブスインターナショナルの新事業について初めての打ち合わせ。 メンバーは深山社長、開田専務、山本様、谷藤様と私の5人。 ![]() 延々と尽きることなく話が展開し、20時にスタートしたうち合わせも 気付けば軽く24時を回っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 翌日の仕事の資料を急ぎで作らなければならなかったため 2次会は遠慮させていただきましたが 参加していたら浜の大魔神に会えたんだとか…。 この日も深山社長にご馳走になりました。 ありがとうございました。 ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() インネットが大変志が高い企業であることは記事にしましたが 写真の田中常務もその志を非常に高くお持ちで こんなに素敵な方に出会えたことを喜ばずにはいられません。 田中常務、1972(昭和47)年生まれの同級生でした。 とても凛々しくて男前ですよね。(ちなみに既婚者です) 今後とも末永くお付き合いしていけることを願っています。 ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング
人
| Comments(0)
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() あるキッカケや出会いがそのままビジネスに繋がることもあります。 こちらのインネットさんとも何か運命的なものを強く感じています。 インネットさんのビジネスプランと今後の展開を、私どもFREAK BEATが お手伝いできるように一生懸命に頑張ります! 志が非常に高く、且つ目指すものが同じである点だけ見ましても この出会いは大変素晴らしいのいですが 今後、岐阜を楽しくしていくことが本当に実現していけるような素敵な出会いでした。 どのように岐阜を楽しくできるかの具体的な展開を逐次このブログでも紹介していきます。 岐阜を盛り上げるべく賛同してくださる企業様、個人様を募集しています。 ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 4月19、20日に行われる小学生名人戦、東日本大会を間近に控え 教室の仲良くしているお宅にお邪魔し、練習対局させてもらうことに。 同級生で、将棋を始めた時期も近く 関西将棋会館で開催される教室対抗戦でも 第4回優勝、第6回準優勝、第7回準優勝の団体戦のメンバーでもあり これまでの二人の対戦成績はほぼ互角のライバルでもあります。 東京で頑張ってきてと熱いエールをもらいました。 ![]() ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
いつもお世話になってます。
僕こそしげさんに刺激受けっぱなしです!
僕もしげさんみたいにもっと人に優しくしたいです。
なかなか簡単ではないFREAK BEAT岐阜市写真館協会 総会・懇親会いつも写真撮ってくれてありがとう!!
アグレッシブな田中君には刺激を受けてるよ~~shimizustudio明けましておめでとうございますRe: タイトルなし>さなえちゃん
体調はもうかなり良いです。
心配かけました。
やっぱりというか、今更ながら健康って大事。
今年は予防を心がけたいなと思ってます。
さなえちゃFREAK BEAT明けましておめでとうございますあけましておめでとう
体調はどうですか?
お互いに 健康で 楽しい一年にしたいですね!
会えるの楽しみにしています(^m^)さなえぼん明けましておめでとうございます>あんちゃん
いつも気にかけてくれて嬉しいよ。
あんちゃんがもうイヤってくらい幸せになればいいなといつも思ってます。FREAK BEAT