
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 大戸屋 名古屋栄店で子供と昼食。 どれも薄味でヘルシーな感じはしましたがもう行くことはないと思います。 メニューのチョイスを失敗したかもしれませんが…。 ・鶏かつソース丼は衣ばかり食べている感じでした。 ・広島産カキのせいろご飯は、カキの風味や味がほとんど無く 何か化学の味がしましたので普段あまり残すことがないのですが たくさん残してしまいました。 ・温そばは冷めていたため論外!でした。 ![]() 15時過ぎに入店。それほど混んでいませんでした。 『空いているテーブル席にどうぞ』と案内され 空いていたBOX型のテーブル席に座ると『そこは2名様のお席ではありません』と叱られ 移動させられました。 (え!?全部テーブル席だし!)と思いながら『何処ならいいですか?』と尋ねると 相席みたいな席。 荷物もたくさん持っていたし、子供が水などをこぼす可能性も 低くないことから考えたらここだけは無いだろうというような席でした。 百歩譲って万一混んでくることを予想して4人席を確保したい気持ちはわかりましたが 同じBOX型テーブル席には2名で食事している他の客も居たりしてちょっと不快でした。 更に、その後に来た客2名が4~5組だったのですが BOX型のテーブル席に座っても何も言われないという不思議。 挙句、相席みたいになっている 隣のバカOL2人が食べ終わってからずーっと化粧直ししているのが メシ食っていて嫌でも視界に入ってくるという状態。 さっさと帰ろうとしたらレジで伝票整理か何かしていて待たされる。 おまけにおつりの50円玉が切れていて 銀行で両替したら50円×50枚のフィルムで巻かれている例のアレを剥きだす。 (10円×5では駄目なのか) やっと剥けて、お釣りを受け取るタイミングで 『当店のポイントカードはお持ちでしょうか?』 『・・・ない。』 『ではお作りいたしましょうか?』 『・・・絶対に要らない。』 ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 集合が掛かると、集まりが良いのが 『絆』の良いところだったりするんじゃないかと密かに感じています。 この日も豊が1週間のイタリア出張で帰ってきたばかりだったにもかかわらず 一声掛けると、当然のように参加してくるあたり 『絆』繋がり、なかなかのものなんじゃないかと思っています。 大人になって、仕事が忙しくなったりしても こうやってすぐに集まれる仲間っていいですよね。 ![]() ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング
絆
| Comments(0)
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() またまた行ってきました、三代目。 『美味い』、『安い』、『店員さんが感じが良い』 の3拍子揃った最近のお気に入りです。 ![]() 画像は豚ねぎま 塩コショウがバッチリ効いてて美味です! ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 昼は一緒に食べる人がいない場合 コンビニでカップラーメン+おにぎりとかになることが結構多いのです。 でも今日は少し志向を変えてデパートの地下食料品売り場で弁当を買ってみました。 うす味で非常に美味しかったです。 これ、安いし、身体にも良さそうなので結構いいかも! ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 夜、飛騨牛でした(笑) 九州のすき焼きは鍋にダシというか汁でナミナミなのですが 岐阜のすき焼きは汁がほとんどありません。 (昆布しょうゆ+日本酒+さとうで味付けをし、水を一滴も入れません) 最初岐阜に来た時は驚きましたが、今ではこの方式のすき焼きが気に入っています。 ![]() ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 飛騨牛が食べたくなりステーキのしらかわへ。 いつもよく通る156号沿いにあるのですが初めて入りました。 『こちらへどうぞ』とVIPルームに案内されました。 飛騨牛!と思っていましたがメニューを見て豚のしょうが焼きが 無性に食べたくなり飛騨牛は次回のお楽しみということにしました。 ![]() 飛騨牛は諦めたハズなんですが小鉢で飛騨牛が付いてきてました(笑) 味は良かったのですが、ランチタイムが14時までということらしく 14時ギリギリに行ったので『ゆっくりしていただけません』と最初に釘を刺されました。 こちらもゆっくりする予定では無かったので良かったのですが 案内された部屋がVIPルームだった割りに待遇はVIPでもなんでもないな。とちょっと残念な気分でした。 ステーキのしらかわ ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() Webコンテンツの打ち合わせが長引き、深山社長と遅い夕食 焼き鳥『三代目』へ。 到着が既に23時近くで聞くとラストオーダーがその23時だという。 急いで適当に焼いてもらったり、一品料理を注文したり。 焼き鳥も一品も美味かったのですが、〆のおにぎり+味噌汁に感動! この味噌汁、130円と店内メニューにあったので てっきりインスタント味噌汁だとばかり。 (インスタント味噌汁も結構好きです) ところが出てくるのに時間が掛かっているのです。 見ると一から(出汁から)作っているところが伺えました。 ラストオーダーの23時を大きく回っているにもかかわらず 130円にもかかわらず、嫌な顔一つせずに味噌汁を作る姿勢に胸を打たれました。 ![]() ![]() ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 大盛りカルビピラフ 撮影終了後コロンブス深山社長とランチ。 常にネタを追い求める我々メタボリックブロガーですが この日は深山社長の『ピラフでも食べに行きましょうか』ということで 『わらじカツ』や『400グラムハンバーク』といった 超重量級メニューでなくて良かったです(笑) ![]() フルーツとヨーグルトのサラダ カリウムが不足してはいけないとフルーツを無理して食べたのですが お店を出たら足に力が入らない…。 ここのところ少し飲みすぎてしまっていたせいかもしれません。 来週また検査で病院に行くのですが結果が少し怖いです。 ![]() ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() この日はホテルせいらん、岐阜護国神社で婚礼の撮影でした。 ご両家の集合写真を任されて撮影しています。 晴れの日のご両家を写真に収める幸せな仕事ですが ミスややり直しが絶対に許されない厳しい仕事でもあります。 大きなトラブルもなく無事に終えることができましたが 身を切るような冷たい北風が堪えました。 春が待ち遠しいです。 ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒東海ブログランキング ⇒FC2東海ランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
いつもお世話になってます。
僕こそしげさんに刺激受けっぱなしです!
僕もしげさんみたいにもっと人に優しくしたいです。
なかなか簡単ではないFREAK BEAT岐阜市写真館協会 総会・懇親会いつも写真撮ってくれてありがとう!!
アグレッシブな田中君には刺激を受けてるよ~~shimizustudio明けましておめでとうございますRe: タイトルなし>さなえちゃん
体調はもうかなり良いです。
心配かけました。
やっぱりというか、今更ながら健康って大事。
今年は予防を心がけたいなと思ってます。
さなえちゃFREAK BEAT明けましておめでとうございますあけましておめでとう
体調はどうですか?
お互いに 健康で 楽しい一年にしたいですね!
会えるの楽しみにしています(^m^)さなえぼん明けましておめでとうございます>あんちゃん
いつも気にかけてくれて嬉しいよ。
あんちゃんがもうイヤってくらい幸せになればいいなといつも思ってます。FREAK BEAT