
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 岐阜駅前の43階建て『岐阜シティータワー43』 深山社長とひな野で昼食後に1枚。 ![]() 深山社長も最近デジカメに凝っている様子で デジカメ&ブログもなかなか楽しいです。 デジカメ仲間大募集中です! ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒人気社長ランキング ⇒社長ブログランキング スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() いつもお世話になっている深山社長とランチ。 最近二人とも肉ばかり食べているので、たまにはと誘ってみました。 ひな野は岐阜駅アクティブGにある健康をとても意識した メニューで無添加・無農薬などにとてもこだわっているそうです。 この日は特に肉類や動物性の脂を摂らないように心がけました。 野菜中心でとても美味しくいただきました。 ちなみに何をどれだけ食べても1,500円です。 デザートやドリンクも豊富!オススメです! ハプニングがあったものの、最後にはめでたしめでたしとなり 忘れられない体験をしたように思います。 (詳しくは深山社長のブログで) 店長さんがとても頑張っていて、心打たれました。 ひな野さんを今後も応援するように決めました。 ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒人気社長ランキング ⇒社長ブログランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 名古屋駅はあちこちでXmasイルミネーションが見られました。 驚いたのは草むらにまでもLEDが設置され それが風で揺れているという情景。 草+LED+風+手ブレで奇妙な写真になっていました。 ![]() ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒人気社長ランキング ⇒社長ブログランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 2007.11.22 カミヤ×イナモトのレセプション会場を後に 名古屋・栄の大津通りを歩く。 え!こんなのあったっけ?って思わず叫んでしまうくらい 名古屋の街は進化していました。 ここ数年間岐阜に引き篭もっていたせいで ラシック?…え、三越なの?初めて見た!って次元ですから(笑) ![]() ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒人気社長ランキング ⇒社長ブログランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 2007.11.22 レセプション会場に到着するとシャンパンが振舞われていました。 インテリアデザイナー森田恭通氏を特集した『ソロモン流』 を見た記憶がよみがえる。 稲本さんは思っていたよりもずっと気さくで優しい方でした。 名刺交換をさせていただき、自己紹介などして自分をアピール したのですが、伝えたい事の1割くらいしか話せませんでした。 それでも一緒に写真を撮りたいとお願いすると 快く承諾してくださいました。 そして最後に稲本さんの方から 両手で握手をしてくださいました。 私の中のゼットンの好感度がグンとUPしたのは あえて言うまでもないでしょうね。 ![]() ![]() ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒人気社長ランキング ⇒社長ブログランキング
人
| Comments(2)
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 2007.11.22 IdcN 名古屋国際デザインセンター 栄 ナディアパーク 一時期、ここのクレアーレというデベロッパー内で テナント出店していたVERSACEというショップで働いていました。 その後は伏見のヒルトンホテル店へ移動になったので ここへ来るのはかれこれ約5~6年振り?になるだろうか。 とても懐かしい感覚でレセプション会場へと急いだ。 ![]() ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒人気社長ランキング ⇒社長ブログランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() (株)コロンブスInternational深山社長と 岐南町の『こうろかん』でランチ。 先日ランチのメニューが変更になったようで 今では幻となってしまった・・・ 『網焼き定食 おかず大盛り(+500円)ごはん大盛り(+100円)』 深山社長も私も軽~く完食!(笑) 食べられなくなってしまったので せめて毎日ブログで眺めてようと思ってます。 ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒人気社長ランキング ⇒社長ブログランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() もう何度かこのブログで登場していますが (株)コロンブスインターナショナル 代表取締役社長の深山恭行氏です。 いつもビシッとしていて格好いいです。 石原裕次郎の若い頃にそっくりだと思いませんか? 深山社長とはとある名刺交換会で知り合ったのですが 最近は仕事でも遊びでも大変良くしていただいています。 深山社長と、親友である小川 豊とともに 3人で『絆』(きずな)を結成。 絆とは? 趣味を友人とわかちあえる空間 この空間で酒を酌み交わす相手は 「一人が困っていたら皆で全力で助け合う」と考える ”仲間” のみ! 社長としてでは無く、ひとりの男として! 田んぼで友達と泥だらけになって 野球をしていた子供の頃のように! 無邪気に笑っていられる、そんな空間って素敵でしょ! そんな仲間と過ごす時間って素敵でしょ! (深山恭行ブログ『絆』から引用) ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒人気社長ランキング ⇒社長ブログランキング
絆
| Comments(0)
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() この日は清水社長、深山社長と大垣でランチ。 写真のビーフカレーを注文してから出てくるまでに軽く30分以上 経過していたにもかかわらず(笑)3人で会話が弾む弾む。 深山社長のブログ ちなみに清水社長が高島屋に注文されているお節は なんと21万円也! このお節の写真を是非このブログで紹介したいと思っています。 ランキングに参加しています クリックで応援してください ⇒人気社長ランキング ⇒社長ブログランキング |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
いつもお世話になってます。
僕こそしげさんに刺激受けっぱなしです!
僕もしげさんみたいにもっと人に優しくしたいです。
なかなか簡単ではないFREAK BEAT岐阜市写真館協会 総会・懇親会いつも写真撮ってくれてありがとう!!
アグレッシブな田中君には刺激を受けてるよ~~shimizustudio明けましておめでとうございますRe: タイトルなし>さなえちゃん
体調はもうかなり良いです。
心配かけました。
やっぱりというか、今更ながら健康って大事。
今年は予防を心がけたいなと思ってます。
さなえちゃFREAK BEAT明けましておめでとうございますあけましておめでとう
体調はどうですか?
お互いに 健康で 楽しい一年にしたいですね!
会えるの楽しみにしています(^m^)さなえぼん明けましておめでとうございます>あんちゃん
いつも気にかけてくれて嬉しいよ。
あんちゃんがもうイヤってくらい幸せになればいいなといつも思ってます。FREAK BEAT