日常のデジタル画像で徒然に気の向くまま綴るブログ。岐阜発。
Selected category
All entries of this category were displayed below.


毎年大晦日は息子と将棋クラブの忘年会へ。
今年も行ってきました。


スポンサーサイト




名古屋市中村区の三楽座で行われた
子どもの将棋大会に付き添いで行ってきました。

優勝者には、板谷先生が大切にしてこられた
盛り上げ駒のコレクションが贈られるということで
意気揚々と参加をしましたが、結果は○○○●で惜しくも及ばずでした。

到着してすぐに息子がSくんと練習を始めたのでカメラを向けたら
カメラに向かってペコリと頭を下げてくれました。
???と思いながらシャッターを切りましたが
Sくんはいつもこのブログを楽しみに見てくれているということを
あとで子どもに聞き嬉しく思いました。

優勝したのはそのSくん。
15分切れ負けの将棋を何度も逆転勝ちでイキオイがありました。
決勝戦もそのイキオイで押切り勝ちでした。
本当におめでとう!

D3S_2143.jpgD3S_2160.jpg



FB7_0107.jpg

18時10から『NHKのほっとイブニングぎふ』の特集に
小4で奨励会に合格した宮嶋健太くんが出演します。

私と息子も少し出るかも。
岐阜地区で放映される予定だそうです。
是非ご覧ください。



宿泊した ホテル大阪ベイタワー 32階部屋からの夜景



FB7_1248.jpg
http://tokai-tv.com/yumenochikara/index.php

夢のちから

11時25分から東海テレビで。

今回の主人公は、岐阜市の宮嶋健太くん9歳。
友達と遊ぶことや野球が大好きな小学4年生。
幼稚園の頃将棋に出会い、今では毎日欠かさず練習に励んでいる。
その結果、小学生の中でトップクラスの実力を持つまでに成長。
そんな健太くんは、今回岐阜県の代表としてアマ将棋界において3大大会の一つ
「アマチュア竜王戦全国大会」への出場を果たす。
大人に囲まれた大会の中で予選突破を目指す彼の情熱に迫る。




もう随分前のことになりますが、こどもの将棋大会で
神戸(舞子)へ行ってきました。

画像は明石海峡大橋。




○○○○● 4勝1敗で惜しくも3位でした。
真剣に考えている時の表情は頼もしいです。
負けた将棋を糧にして強くなれ!

鈴木環那女流




朝から息子と将棋教室に出掛けてきました。
平手振り駒、持ち時間30分、切れたら1分の対局で
私は●●○●の1勝3敗で
息子は●●○○の2勝2敗でした。
4局目は親子対決でした。

負けはしましたが時間を使って考え最善手を指すように
久し振りに本気を出しました。
勝っても負けても全力を尽くした達成感で
いつもよりビールを美味しくいただきました。





遅くなりましたが、先日1/28の岐阜テレビ出演のスナップをアップします。



息子が出演します。
2008年度岐阜県小学生名人ということで取材を受けます。
私もチラッと映るかも(笑)

2009/01/28 17:15~18:10 の放送内容 ぎふチャン

ぎふチャンワイド・タワー43
▽十六銀が岐阜銀支援で会見
中継・王手!将棋にかける夢
▽美濃加茂

こども文化将棋教室

5345歩



Design by mi104c.
Copyright © 2023 FREAK BEAT FREAK BLOG, All rights reserved.