日常のデジタル画像で徒然に気の向くまま綴るブログ。岐阜発。
Selected category
All entries of this category were displayed below.


今年のバレンタインデー(古い話題でスミマセン)
息子が1コ貰ってた。前日2/13にウチまで届けに来てたらしい。同じクラスの子。
手作り感が可愛らしい。

ちなみに僕は中3の時、20個位貰ったことがあります。
大きな紙袋2つ持って帰ったという思い出。
ちなみに家へ帰ってもたくさん届いてた。ウチで家族に話したら絶対嘘だって言われた。
九州のおばあちゃんに電話して聞いたら?って言ったけど、信用してないな。あの顔は。

D3A_3462_413.jpg
今年は1コだけ貰いました。義理チョコだけど。
ウイスキーボンボンも好きだけど、チョコは昔から霧の浮舟が好き。
復刻しないかなあ。


スポンサーサイト




もう随分前になるのですが、友達が僕のために快気祝いをやってくれました。
飛騨牛とか蟹とかワインとかコルネとか、他にもたくさん戴いてて
写真は撮ってあったのですが、本当に忙しくしてまして。御免なさい。

飛騨牛とカニとコルネはみんなで美味しく頂きましたが
戴いたカロン・セギュールは勿体無くてまだ飲めません(笑)

D3S_6696.jpgD3S_6698.jpgD3S_6703.jpg

たくさん集まってくれて嬉しかった。
狭い我が家で申し訳ない。
まゆみちゃん、えみこさん、まさあきくん、浅野くんありがとう。

D3S_6723.jpgD3S_6716.jpgD3S_6720.jpgD3S_6800.jpg
ズワイガニの大きさにみんなビックリ!
ビールとかシャブリとか。この日も飲み過ぎてます。




お世話になってるT先生から。今回は2つも!

記事にしているので分かるのですが
もう五度も戴いていました。
いつも本当にありがとうございます。

鯖寿司を頂きながら退院後初めてビールを飲みました。
我慢した甲斐があって嬉しかったです。
おかげ様で体調も随分良くなってきました。

時期的なものかはわかりませんが、鯖に脂が乗っていて
酢飯の甘みも上品で、本当に美味しかった。
ご馳走様でした!


鯖街道・朽木 栃生梅竹 極上鯖寿司


朽木鯖街道 生鯖寿司、焼き鯖寿司 まる姫


まる姫 生鯖寿司

旭屋 朽木鯖街道 生鯖寿司



大好きな人たちから
心のこもったメッセージとともに送ってもらった。

アイスクリームの他にもマトリョーシカと素敵なカレンダーと中島らもの本と
レコードと写真とメッセージカードをもらった。
最高にリスペクトする人のサインとメッセージも。

この人たちに心配したり愛してもらったくらいに
誰かを心配したり愛したことがあるかと考えている。

本当にありがとう。 



『小ぶりだけどこんなに食べないから良かったら』
といつも息子と行く将棋クラブの先生に戴く。

とっても甘くて美味しい無花果でした。
豚バラ肉の軟骨付きの部位の燻製と一緒に、白ワインでいただきました。
ウチに遊びに来てた友達もとても気に入って、二人でペロリと食べてしまいました。

T先生いつもご馳走さまです。
ありがとうございます。



冬に西瓜って売ってるのか!?とビックリした。
友達が持ってきてくれた。

生ハムメロン、生ハムイチジク、生ハム桃
でキリッと冷えた白ワイン。もう最高。

で、生ハム西瓜はどうだろうか?
西瓜に塩掛けて食べるからいいような気がする。試してみたい。

それにしても大人になってから食べたフルーツのほぼ全てを
人から戴いている気がする。メロンに至っては100%だ。
西瓜も自分では買った記憶がないなあ。
いつも本当にありがとう。


D3S_2550.jpg
いつもお世話になってるHappy nail lifeのネイリストさんの
ネイルサロンBrit Nailがオープンしたということで
スチールとムービーの撮影にお邪魔しました。

カーテン越しに窓から入る柔らかい光、白を基調としたモダンなインテリア
オルゴールの音が静かに流れるといった感じの癒しの空間で
ネイルのお客さんはほぼ100%眠られるそうです。

撮影の合間にケーキを戴きました。
僕はチーズケーキが好きなんですけど、生地にレーズンが入ってました!
昔ながらというか、とても懐かしい味!

プラスお土産にワインを戴きました。
これまた大好きな辛口の白ワインです。
本当にいつもありがとうございます!


D3S_2551.jpgD3S_2554.jpgD3S_2557.jpgD3S_2560.jpg




D3A_0433.jpgD3A_0435.jpgD3A_0441.jpg

またまたT先生に戴きました。
まる姫さんの焼き鯖寿司と旭屋さんの鯖寿司。

焼き鯖寿司は何度か戴いてますが
甘辛いタレが染み込んでいて鯖の味もよく本当に美味しい。
生姜と胡麻のアクセントは癖になります。

旭屋さんの生鯖寿司は初めて食べましたがこれもまた絶品でした!
酢飯がやさしい味で、噛むほどに味わい深く
醗酵食品だけにどこかヨーグルトとか乳酸菌飲料のような甘みを感じる味。
昆布や柑橘系の味も複合されて、口の中は美味いの大合唱でした。

息子はハーフサイズで1,800円もする栃生梅竹さんの極上鯖寿司を最初に食べて以来
贅沢な舌になっているのですが、これは美味しい!と一人で4切れペロリと食べてしまいました。
T先生、ありがとうございました!

鯖街道・朽木 栃生梅竹 極上鯖寿司

朽木鯖街道 生鯖寿司、焼き鯖寿司 まる姫

まる姫 生鯖寿司



妻が春から仕事に本格的に復帰し、いつも帰りが遅いので
炊事・洗濯・掃除は僕が主にやってます。
洗濯と掃除は子供達も手伝ってくれるのでまだいいのですが
日々の炊事は本当に大変です。 

晩ご飯、何にしようか悩んでいたところ
鯖寿司が届いていました! 
お世話になってるT先生からまたまた頂きました。
(そういえば買ってきてくださるって言ってました)
いつも本当にありがとうございます。

今回は前回よりも更に脂が乗ってて美味しかったです。
結構ギュウギュウに詰まっているので
家族みんなで頂いても残りました。

焼き鯖寿司は今日のお昼にも頂きました。
食べてて思わず笑顔になるような美味しさ。

ご馳走様でした!

D3A_9667.jpg


鯖街道・朽木 極上鯖寿司


朽木鯖街道 生鯖寿司、焼き鯖寿司 まる姫


IMG_1224.jpg
IMG_1223.jpg
まゆみちゃんに息子の中学入学祝いにとケーキを戴く。
山梨(だったかな)のお土産も沢山。
本当にいつもありがとう。



Design by mi104c.
Copyright © 2023 FREAK BEAT FREAK BLOG, All rights reserved.